新商品紹介
『おいしい出会い』を追求し、食文化のゆとりと夢を創造します。
2025年8月 [葉月]
-
蓮根はさみ揚げ(海老)
蓮根の食感と海老入りすり身がマッチしています。海老入りのすり身を蓮根で挟みました。揚げた後も食感が楽しめるようにしています。自然解凍で、会席や居酒屋(前菜・八寸、揚物)、お弁当具材としてそのままご利用いただけます。また加熱調理後、甘酢あん、黒酢あんなどをかけて薬味をトッピングすればメニューの幅が広がります。
-
マフグ湯引き
国産まふぐにでん粉をまぶし湯引きにしました。お好みでポン酢、もみじおろし等で味付けしてお召し上がりください。サラダやカルパッチョ、お吸い物やお茶漬けの具材としてもご使用できます。解凍するだけの簡便商品です。秋から冬メニューの一品としてお勧めです。
-
北海道産たらの塩麴焼
塩麹の風味豊かな北海道産すけとうだらの焼物。北海道産のスケトウダラを使用しました。塩麹を加えた調味料で約2日間じっくり漬けた後、焼き上げた一品。冷めても『しっとり』とした食感と、味わいが特徴です。北海道産の『たら』はおせちの献立において産地訴求できます。
-
数の子入り松前漬(山わさび入り)
山わさびの風味が効いた、数の子入り松前漬け。冷蔵で4日間熟成させる事でまろやかな風味の松前漬に仕上げました。松前漬に山わさびの辛みが加わり、味わい深くなっています。数の子をふんだんに使用し、食感の良いお薦めの逸品です。
-
国産鶏の柚子胡椒松風
国産鶏を柚子胡椒風味に仕上げた松風です。国産の鶏肉を60%以上使用し、肉感のある商品です。お肉と相性の良い柚子胡椒を使用する事でさっぱりとした味わいに仕上がっております。おせちのマスに使用しやすい高さに調整してあるので、カットしただけで見栄えの良い盛り付けが可能です。
-
業務用揚げ餅串(いそべ)
甘じょっぱい味の中にもコクがあります。油で揚げた後、特製のタレに絡めていますので、甘じょっぱい味の中にもコクがある仕上がりです。もちもちとした食感と親しみやすい味付けで、世代を問わずおすすめできる商品です、解凍後そのまま食べられますが、軽く温めて頂ければより美味しくお召し上がりいただけます。